00:29 冒頭:佐久市議会議員選挙 大阪関西万博 香川でおすすめのうどん屋さん等
08:01 若者減税・就職氷河期世代・103万円の壁について
19:09 就職氷河期世代対策
22:28 自民・森山幹事長や公明・斉藤代表の訪中について
24:07 外国勢力によるスパチャの懸念と取り扱い
25:02 国民民主党の政策 立憲内の消費税論争
31:00 YouTuber 加藤純一さんについて
31:52 国民民主党支持のコメント
32:35 残業規制・働き方改革
33:40 若者減税と178万円減税の位置づけ整理
35:35 障害者の雇用対策 地域医療・僻地医療について
37:37 損保業界の話 リハック宮沢税調会長の回の感想
39:21 薬価の中間年改定廃止法案について
44:09 法人税 天下り
45:04 期日前投票 被選挙権年齢 税制の公平性 故郷への投資
47:19 炎上や反発・批判について
48:53 島根の参院選候補者 千葉県連パワハラ問題
50:04 自民党の減税より給付の姿勢について
51:12 外国人土地取得規制法案 スパイ防止法
52:31 国民民主党への失望
54:03 中国人が偽装電波? 支持者のSNSでの振る舞い
55:25 就職氷河期世代の声と高齢者世代の声
56:30 高齢者対策 国民民主党の候補者足りない
58:01 中国人土地取得 国民に求められる政治理解とは
59:22 教育国債 日本政府の政策決定の遅さ 添加物の規制 若者減税
1:01:05 中国のハニトラ・買収 物価指標 新潟の候補者 消費税が社会保障の財源? 外国人参政権
1:02:44 エンディングトーク 石丸さん再生の道への攻撃・SNSでの発信等